【9/22異変⇒9/23通院、蕎麦、佐野プレミアムアウトレット】 |
夜、コタくんに異変が、、、
夜散歩後の足洗いの頃からおかしい感じがし始め、コタ父が帰宅してからその症状が本格的になった。
症状としては、異常なほどに激しく四肢を舐める・噛むというものだったが、あまりの異常さに診察終了間際のホームドクターに電話してしまった。これまでコタくんが我慢できない痛みなどを感じた時だけに見せる「小走りして壁際にドテッと座る」も繰り返したため、センセイとの話によっては直ぐにでも救急病院に連れて行こうと考えていた。
コタくんの異常な状態をお話しすると、極まれなケースだが「てんかん」を発症した際の症状に当てはまるものがあるという話だった。可能なら動画を撮って後日見せてほしいと言われたが、余裕がなく結局動画は撮れずじまい。長年コタくんのトラブルと付き合ってきたはずの父母もかなり動揺してしまって、、、シニアの怖さを身をもって知ったというか、、、
センセイからは、状況を聞く限り緊急性が高くはなさそうだが変化をよく観察するように言われ、翌日になっても症状が続くようなら通院をと言われたが、いずれにしても翌日は通院するつもりでいた。

コタくんはしばらくの間舐め・噛みを続けたが、睡魔が勝ったのか日付が変わる頃には落ち着いて眠り始めた。
<22日の晩ごはん>

朝起きてからは前夜のような異常な感じはなく、動きもキビキビしていて散歩も普通に出来、朝ごはんも食べられた。
予定通り午前中に通院。(病院でも元気:汗)

何かあると気になった睾丸は異常なし。前立腺も肥大化傾向は見られず。
センセイが睾丸をやや強めに触っても痛がらないので大丈夫だろうとのこと。
精巣腫瘍の症状の一つではないかと考えていた太腿の付け根の色素沈着はかなり痒みを伴う状況になっており、消毒洗浄・ステロイド軟膏塗布を行ったが、もしかしたらコレ??センセイは痒みでそこまでの舐め・噛みが出るのは想像し難いと考えておられたようだが、素人目には痒みが極限に達したのではないかという気もする。センセイからはてんかんの可能性が気になるので、今後も注意深く観察して症状が出たら動画に残すよう再度言われた。


通院後は久々にコタくん御用達蕎麦屋でランチ。



当初お茶だけし、コタくんにおやつのソーセージを食べさせようと目論んでいたが、結局父母も晩ごはんを食べて帰ることにしたのだが、、、何とコタくんが食べることが確実だったソーセージがメニューから消えていた(涙)。仕方ないのでワンバーグを頼んでみたが、、、



父母のごはんをオーダーする前にソーセージがないことを知っていれば、、、
ただ、コタくんに良いウェアを買えたことは良かったけど。


<23日の晩ごはん>

@コタ父


だってコタ父が『タマタマが割れてる』とか『割れてなくてもかなり大きい何かがある』って言うんだもん。で、先生にそう言ったら、タマタマの構造を絵に書いてくれて説明してくれたんだけど、そんな風になってるんだって!初めて知ったわ。
ちょこっと右タマに炎症らしきものが見られるけど経過観察でOKらしくてホッとした〜。
あとは『てんかん』って予備知識が少ないからちょっと勉強する。それは違うような気がするけどね。
ヒビテンは原液!原液30mlで500円って安いでしょ?容器買ってスポイト使って自分で希釈した。10倍以上で作ってみたけどもう少し薄くてもよさそうかな?